「障がい者雇用のあり方を変える」をビジョンに掲げた、IT・事務系に特化したA型事業所です。

テックエキスパート高槻オフィス

JR高槻駅から徒歩1分(西南出口、みなみ西口改札)/ 阪急高槻市駅より徒歩5分

テックエキスパート高槻オフィスは、大阪府高槻市にある事務やIT系に強い就労継続支援A型事業所です。
「障害者雇用のあり方を変える」をビジョンに掲げ、障害の特性による働きづらさをフォローしながら、あなたらしい働き方を見つける支援を行っています。

業務はPC業務が中心のオフィスワークで、「経理会計業務・データ入力」「事務作業」「WEB制作」「デザイン」「SNS運用」「キッティング」「軽作業」などがあります。業務を通してスモールステップでITスキルを身につけることができます。一般就労を希望の方向けの「就活コンテンツ」も用意しています。あなたらしく働ける職場を一緒に見つけていきましょう。

利用者の方が安心して業務に取り組めるよう、障害に理解のある職場スタッフが皆さんを全力でサポートします。パソコンを使った仕事に興味がある方のご応募をお待ちしております。

01 本格的なITスキルが学べる

データ入力や事務作業、WEB制作、デザイン、SNS運用など、オフィスワークを中心に本格的なITスキルが学べます。
パソコン教室・プログラミング教室を母体とした会社のため、働きながらPCスキルを習得することができますよ。
PC初心者の方でも大丈夫!わからないことは経験豊かな支援員が全力でサポートいたします。

02 働きやすい環境を提供

綺麗な内装のオフィスで、利用者さんが働きやすい環境が整っています。
各自が業務に集中して取り組めるように、隣の席との間にパーテーションを設置しています。
デスクや照明をウッド調のデザインで統一しており、お洒落な空間で働けますよ。

03 お昼ご飯の提供で健康面もサポート

栄養士さんが考えた健康的で栄養バランスの良い食事を100円から提供しています。
利用者さんに美味しくて体に良いものを食べて欲しいという願いです。業務のことだけなく、利用者さんの健康面もしっかりとサポートします。

栄養士さんが監修したお弁当です。

04 オフィスは駅から近いためアクセス良好

高槻オフィスは駅から近い場所にあるため、通勤がしやすいです。(JR高槻駅より徒歩1分、阪急高槻市駅より徒歩5分)
オフィスの近くには飲食店やショッピングセンターが充実しています。仕事帰りにおしゃれなカフェに寄ることもできますよ。

仕事内容

経理会計・データ入力

企業の領収書の仕訳やデータ入力、給与計算などを行います。教材や学習時間も用意しているので、未経験からでもスキルアップができます。

事務作業

パソコンを使った書類・資料作成や業務マニュアルの作成、書類のデータ化など広範囲の業務を担当しています。

WEB制作

グループ会社や企業のホームページの作成や保守、ブログ記事のライティングを行います。広告作成や最適化なども企業に代わって行います。

デザイン

企業の依頼を受けてホームページのデザイン・作成業務を行います。得意であればHTML/CSSコーディングなどもお願いすることがあります。

SNS運用

グループ会社などのSNSの更新を行います。写真編集から画像の投稿なども、お仕事としてお任せする場合があります。

キッティング

パソコンやモバイル端末などIT機器の各種設定、ソフトウェアのインストールなどのセットアップを行います。

軽作業

オフィス内や近隣の事業所を中心に清掃作業を行います。

基本情報

利用対象 発達障害、精神障害、身体障害、知的障害、難病などの方
仕事内容 経理会計業務・データ入力、事務作業、WEB制作、デザイン、SNS運用、キッティング、軽作業
利用時間 平日 10:00~15:30(業務4時間30分 休憩1時間)
休日/休暇 土日祝日
給料 1,114円~1,500円(時給)
手当 交通費上限3万円
社会保険 雇用保険 、労災保険
在宅利用 可能
その他 学歴・免許資格不問、雇用期間の定めなし
事業所名 テックエキスパート高槻オフィス
運営法人 株式会社テックエキスパート
制度区分 就労継続支援A型事業所
所在地 〒569-0805 大阪府高槻市上田辺町1-30大阪住宅上田辺ビル 5階
電話 072-681-0122
メール
代表 砂田 裕章
Webサイト https://www.techexpert.jp/
設備等 ハイグレードで綺麗な内装/パーティション設置/エレベーター有り/洋式トイレ

アクセス

  • 高槻駅
    JR高槻駅から徒歩1分(西南出口)
  • 阪急高槻市駅
    阪急高槻市駅より徒歩5分
  • JR東海道本線・高槻駅
    JR東海道本線・高槻(たかつき)駅徒歩1分

JR高槻駅の南口改札を抜けたら、右手に階段とエスカレーターが見えるので地上に降ります。

「グリーンプラザ」を左手に駐輪場を80mほど直進します。途中で右手に「JR線」左手に「TIPNESS」があります。

左手に「大阪住宅ビル」が見えたら到着です。5Fまでお越しください。

1日の流れ

【利用】5.5時間 【業務】4.5時間 【休憩】1時間
  1. 9:45
    出勤
    10時までに来所して仕事の準備をします。担当する業務をチャットで確認します。
  2. 10:00
    始業
    朝礼で一日の予定が支援員より共有されます。朝礼後は各自の業務に取り組みます。
  3. 12:00
    昼休み
    1時間のお昼休憩です。栄養士が考えた健康的で栄養バランスのよい食事の提供もあります。外食も可能です。
  4. 13:00
    午後の仕事
    業務を再開します。業務によっては午前中と違う仕事をすることもあります。
  5. 15:15
    掃除・日報入力
    掃除をします。清掃後は体調や一日の業務内容を日報に入力します。
  6. 15:30
    業務終了
    業務終了です。本日もお疲れさまでした。

利用者の声

○○代 / ○性 / ○○○○

働くための環境が整っていて集中して業務ができます!

駅が近いので通勤がしやすいです。
職員さんが親切にフォローしてくれるので助かっています。
働くための環境が良くて作業も集中できるため、毎日とても気が楽に通えています。

画像ギャラリー

ご利用の流れ

アイコン:メール
STEP01

お問い合わせ

テックエキスパート高槻オフィスに興味のある方は、下記のフォームをご利用ください。
面談等の予約をいたします。

アイコン:面談
STEP02

見学・面談

面談と事務所の見学を行います。ご家族の同伴も可能です。
ご不明な点はお気軽にご相談ください。

アイコン:リモート面談
STEP03

就業体験

空き状況を確認しながらご利用前に就業体験を行います。
体験を通じて利用後の自分をイメージできますよ。

アイコン:面接
STEP04

面接

就業体験後、お互いの条件が一致すれば30分~1時間の面接を行います。
面接から1週間以内に合否をお伝えします。

アイコン:書類申請
STEP05

受給者証の申請、発行

採用の際は、ご利用の手続きを改めて相談します。
障害福祉サービス受給者証の申請、発行が必要になります。

アイコン:ご契約
STEP06

採用

利用日程の調整と雇用契約の手続きを行い、利用が開始されます。
困りごとがあれば支援員の方がサポートしてくれますので、ご安心ください。

よくある質問

  • どんな人が利用できますか?

    一般企業に雇用されることが困難であるが、雇用契約に基づき継続的に就労することが可能な18歳以上65歳未満の方。
    障がい者手帳がなくても、医師の診断等あれば利用できる場合があります。

  • 利用料はいくらかかりますか?

    利用料は世帯所得に応じて変わります。テックエキスパートでは9割の方が自己負担なしでご利用されています。
    交通費も3万円まで支給していますので、遠くに住んでいる方も安心してご利用いただけます。

  • 採用後の流れを教えてください

    採用後は「障害福祉サービス利用の手続き」が必要です。お住まいの市役所の障がい福祉課で手続きを行ってください。主治医の意見書が必要になる場合があるので、事前に尋ねておきましょう。「障害福祉サービス受給者証」を受け取り次第、サービスを受けることができます。

  • 正社員を目指したいです

    テックエキスパート高槻オフィスは、IT・事務系の仕事を学びながら一般就労に向けての支援を行っています。グループ会社へ正社員として雇用するケースがあり、チャレンジできる環境が整っています。

お問い合わせ

テックエキスパート高槻オフィスに興味のある方はお気軽にご連絡ください。
皆様からのご相談・ご見学のお申し込みをお待ちしております。

    必須お名前

    必須フリガナ

    必須メールアドレス

    必須お住いの市区町村

    任意電話番号

    必須ご年齢

    必須障がい者手帳

    任意障がいの種類

    必須お問い合わせ内容

    ご記入内容にお間違えなければ、こちらにチェックを入れて、送信ボタンを押してください。

    他の就労継続支援事業所

    1. プラスアルファ

    2. stara せんげん台オフィス

    3. 事業所の外観でです。2Fに事業所があります。

      イルミナジョブ&カレッジ千葉中央校

    4. イルミナカレッジ柏校

    5. 就労継続支援A型事業所 Role

    6. キズキワークス

    就労継続支援事業所を探す
    パートナー様 募集中
    お役立ちブログ
    1. うつ病からの復職が怖い人必見!対処法や復職に役立…

    2. 【タクシーの障がい者割引】簡単に利用できる!手帳…

    3. ADHDが「酒で落ち着く」のは要注意?そのリスクとア…

    4. うつ病からのリワーク支援、選び方は?利用するメリ…

    5. もう悩まない!大人の発達障がいでなぜか嫌われる………

    1. 就労継続支援B型に関するよくある質問

    2. よくある質問を紹介

      就労継続支援A型に関するよくある質問