えちごトキめき鉄道「南高田駅」から東へ徒歩4分
Liberte事業所は、新潟県上越市にてオープンした、完全在宅ワークの就労継続支援B型事業所です。
障がいを持つ方を対象として、PCと在宅ワークという方面から働く機会を提供しております。
当事業所では、PC作業を主体とした完全在宅ワークを導入しております。外に出て働くことが難しいとお悩みの方でも、事業所を利用することが可能です。
PC業務が未経験の方でも、スタッフが丁寧に教え、サポートいたしますのでご安心ください。
「生活リズムを整えたい」「働いて少しでもお金を稼ぎたい」など、あなたの様々な想いをサポートしていきますので、在宅ワークで新たな一歩を共に踏み出していきましょう。
01 完全在宅ワークでPC業務に携われる!
Liberteでは完全在宅ワークを導入しており、外に出て働くことが難しいという方でも安心して働ける環境を整えております。もちろん遠方の方も利用でき、実際に上越市外・新潟県外の方も働いております。
PC業務を通してスキルアップのお手伝いもいたしますので、家に居ながら一般就労へのステップアップを目指せますよ!

02 様々な障がいを持つ方が利用できる!
Liberteでは、多くの種類の障がいに対応しており、利用対象の方も幅広く設定しております。
発達障がいや精神障がい、知的障がいの方はもちろん、在宅での仕事となるので身体障がいや難病を抱える方でも利用することができます。
私たちは、障がいがあるけれど働きたいという方の応援をしていきます!

03 利用者のあらゆる想いに応えます
「ステップアップしたい!」「少しでも働いてお金を稼ぎたい」「生活のリズムを整えたい」等、利用者のあらゆる想いに応えるべく、日々奮闘しております。
1人でも多くの方の生活の助けとなれるように、スタッフが徹底的にサポートいたします。

04 仕事だけでなく生活面もサポートが充実!
Liberte事業所では、質問を交えつつ仕事ができるだけでなく、生活についての悩みや今後について等の相談も可能です。
公認心理士も在籍しているので、困ったことや不安なことがあればいつでも気軽にごお声がけください。
心の負担を減らしながら、あなたのペースで仕事を進めていきましょう。

仕事内容
基本情報
利用対象 | 身体障害、精神障害、難病、発達障害、知的障害(県内外問わず) |
---|---|
仕事内容 | PC作業 |
利用時間 | 平日 9:00~14:00 土曜 9:00~12:00 |
休日/休暇 | 土曜(週によっては出勤あり)、日曜、祝日 |
工賃 | 1日の出勤につき1,000円、作業量に応じ加算 |
手当 | |
社会保険 | |
在宅利用 | 可能(完全在宅ワーク) |
その他 | 学歴・免許資格不問、未経験歓迎 |
X | |
---|---|
https://www.instagram.com/0501liberte/ | |
YouTube | |
LINE | |
TikTok | |
アクセス
1日の流れ
- 【利用】5時間 【業務】4時間 【休憩】1時間
-
-
- ~9:00
-
- 出勤・朝礼
- 始業は9時からなので、それまでにPCをつけて待機をしてください。
-
- 9:00
-
- 業務開始
- 業務を行います。困ったことがあれば、気軽に質問してください。
-
- 12:00
-
- お昼休憩
- お昼休憩では、自由にお過ごしいただけます。お昼ご飯などを食べリラックスしてください
-
- 13:00
-
- 作業再開
- 作業を再開します。自分のペースで進めていきましょう。
-
- 14:00
-
- 退勤
- 1日の利用が終了します。本日も、お疲れ様でした。
-
- 【利用】3時間 【業務】3時間
-
-
- ~9:00
-
- 出勤・朝礼
- 始業は9時からなので、それまでにPCをつけて待機をしてください。
-
- 9:00
-
- 業務開始
- 業務を行います。適宜休憩を取りながら作業を進めていきましょう。
-
- 12:00
-
- 業務終了、退勤
- 1日の利用が終了します。本日も、お疲れ様でした。
-
ご利用の流れ

お問い合わせ
Liberte事業所の利用をご検討の際は、まず下記フォームよりご連絡ください。

体験
在宅ワークでどのように仕事を進めていくのが体験していただきます。
実際に仕事を体験してみて、自分に合っているのか検討することができますよ。

相談・ご利用手続き
ご利用の意志が決まった際は、手続きを行います。
「障がい福祉サービス受給者証」が必要となりますので、申請と発行をお願いいたします。

利用開始
利用開始となります。いつでも的確なサポートができるよう、定期的な面談等を交えつつ仕事を行います。
よくある質問
-
障がい者手帳がなくても利用できますか?
障がい者手帳を持っていなくても、医師の判断や診断書により利用できる場合があります。
お気軽にご相談ください。 -
就労継続支援B型について教えてください。
就労継続支援B型は、障がいや難病のある方に就労場所を提供し、
業務を通じて自立に向けた訓練を行う福祉サービスです。
障害者総合支援法に基づく福祉サービスの一つであり、
障がいをお持ちの方は、職員の支援を受けながら勤務や訓練を受けることができます。 -
利用料はかかりますか?
利用料は、大半の方が無料で利用できます。ただ、昨年度の所得によっては利用料が発生する場合があります。詳しくは、お住いの市区町村の福祉窓口へお問い合わせください。
-
工賃について教えてください。
Liberteでは1日の出勤で1,000円をお支払いしており、そこに作業した分を工賃として加算していく形を取っております。
お問い合わせ
Liberte事業所に興味のある方はお気軽にご連絡ください。
皆様からのご相談・ご見学のお申し込みをお待ちしております。