頑張りを認め合うことで自己肯定感が高められる!PC業務が中心のA型事業所です

stara せんげん台オフィス

東部スカイツリーライン「せんげん台駅」東口より徒歩5分

staraせんげん台オフィスは、PC業務をメインに行っている就労継続支援A型事業所です。
障がいを抱える方々を対象に、仕事や活動の支援を通して一人ひとりが社会の中で『役割』を持つためのサポートをしています。

PC業務は主に、簡単なデータ入力からWebサイトチェックなどのお仕事を、利用者さんの目標やスキルに合わせて相談しながら行っています。在宅勤務の相談も受け付け可能です。
ポスティングなどの軽作業のほか、「施設外就労」も積極的に行っており、様々な業種の企業様で就労体験を積むことができます。

staraせんげん台では、人生に新たな選択肢を生み出すために自己肯定感を大切にしています。頑張りを認め合うことで自信を高め、あなたの中にある可能性の芽を育んでいけたらと思います。

01 PC業務が幅広くあるから、目標やスキルに合わせて仕事ができる!

staraせんげん台オフィスでは、主にPC業務と施設外就労を行ってます。
PC業務では簡単なデータ入力からWebサイトチェックなど、幅広い仕事を揃えており、目標やスキルに合わせて仕事内容を決めることが可能です。もちろん、PC操作に自信がない方も一から丁寧に指導しますのでご安心ください。
施設外就労では、様々な業種の企業様の元で一般就労に近い環境で、就労経験を積むことが出来ますよ。

02 充実したサポート体制が途切れなくあなたをサポート!

staraせんげん台オフィスには、様々なバックボーンを持っているスタッフがいるため、メンタル面やITスキルなど幅広い面で、高いレベルの支援を受けることができます。
また、独自のキャリアセンターも設置しており、累計40名の就労移行実績を持っています。利用者には、就職先の紹介や面接対策、履歴書作成の指導も丁寧に指導を行います。
就労後も、あなたが長く仕事が続けれるよう手厚い就労支援で途切れなくサポートいたします!

03 頑張りを認め合う表彰制度で、自己肯定感が高められる!

私たちは、自立に向けて自己肯定感を育むことが最も大切であると考えています。
そのための取り組みとして、staraせんげん台オフィスでは利用者さんが主役となるワークショップのほか、独自の表彰制度を取り入れています。
頑張りや思いやりなどを見つけてもっと褒めたいという思いから始まり、日々の表彰で自信がついてきたという利用者さんもたくさんいます!

04 仕組化されたステップアップで、自信もお給料もUP!

staraせんげん台オフィスでは、ステップアップを仕組化した「スターシステム」と呼ばれる制度を取り入れています。
十分な経験を積んだ利用者さんは「スーパースター」と呼ばれる立場に昇格することで、よりレベルアップした業務に携わりスキルを向上していくことができます。
職員さんや利用者さんに頼られる場面が多くなるので自信もついていくとともに、お給料もアップしますよ!

05 毎日独自の体操を行うことで、健やかな心身に!

staraせんげん台オフィスは、利用者さんの心身の健康も大切にしたいと考え、業務前に独自の体操を行っています。
特にPC業務が多い事業所なので、目のトレーニングは毎日欠かさず行うようにしています。
利用者さんからは、集中を適度に維持でき、すっきりとした頭で業務に励むことができると評判です!

仕事内容

Web制作

企業様や店舗様向けに、短納期/低価格でのWebサイト制作を行っています。スキルアップをしながら、地域の経済を盛り上げていくことができます

営業代行

リストの作成や問い合わせフォームからのWebDM送付などを、お客様に代わって行っています。

Webサイトチェック

Web制作会社AND SPACE様との合同で運営をしているサービスで、様々な企業様のWebサイトのテキストやデザイン、動作確認などをチェックします。

IT関連業務

動画のチェック、SNSでの集客、データ入力・修正・整理等、幅広いPC業務を用意しています。

軽作業

ポスティングや梱包、シール貼り、袋詰め、冊子の封入等、さまざまな軽作業を行います。

施設外就労

カード出荷業務、飲料箱詰め、仕分け、飲食店の調理・受付などを、外部の企業様内で行います。サポーターも同行します。

基本情報

利用対象 精神障害、知的障害、身体障害、発達障害、難病、その他
仕事内容 データ入力、SNS運用、デバッグ、軽作業、施設外業務等
利用時間 平日・土曜 9:00 ~ 14:00
休日/休暇 土曜/日曜/祝日。週によって土曜も出勤あり。年末年始休暇あり
給料 時給1,078円 ~
手当 働きや出勤率の評価に応じ時給を加算/「juicer」によるポイント付与
社会保険 雇用保険、労災保険
在宅利用 可能 要相談
その他 免許・資格不問、雇用期間の定めあり(2年契約、以降1年更新)、原則更新
事業所名 stara せんげん台オフィス
運営法人 株式会社stara
制度区分 就労継続支援A型
所在地 〒343-0043
埼玉県越谷市千間台東2-15-1
電話 048-973-5910
メール info@stara.co.jp
代表 代表取締役 森永雄太
Webサイト http://www.stara.co.jp/
設備等 療養室完備/障がい者用トイレ(洋式)/建物内車椅子移動可/玄関自動ドア/階段手すり有/ウォーターサーバー設置

アクセス

  • 東武鉄道 東武スカイツリーライン・伊勢崎線
    「せんげん台駅」から徒歩5分
  • 茨城急行自動車
    「せんげん台駅」バス停から徒歩5分
  • 朝日自動車
    「せんげん台駅西口」バス停から徒歩6分
  • 自動車や自転車
    お近くの有料駐車場をご利用ください。

「せんげん台駅」の東口から、東に300mほど進みます。

右手側にガソリンスタンドの看板が見えるので、横断歩道を渡ります。直進したら次の角を右折します。

左手にstaraせんげん台の事業所があります。「AD JAPAN」が目印です。

1日の流れ

【利用】5時間【業務】4時間【休憩】1時間
  1. ~9:00
    出勤・朝礼
    8:45~9:00までに出社します。業務前には、目のトレーニングと呼吸法を行います。
  2. 9:10
    午前の業務
    午前の作業を行います。日報で決めた目標に向かって頑張りましょう。
  3. 11:00
    昼食休憩
    休憩時間は1時間です。外出もOKなので、近くのコンビニで買ったり、近隣の飲食店でランチしたりできますよ。
  4. 12:00
    午後の業務(清掃時間)
    20分間の清掃の後、午後の作業を行います。清掃で身体を動かした後、気持ちよく業務を再開できます。
  5. 14:00
    日報記入 / 終礼 / 退勤
    1日の利用は終了です。日報に振り返りを記入し、お気をつけてお帰りください。

【利用】5時間【業務】4時間【休憩】1時間
  1. ~9:00
    出勤・朝礼
    9時に始業となります。時間までに待機していてください。
  2. 9:00
    午前の業務
    午前の作業を行います。相談したいことがあれば、いつでもお願いします。
  3. 11:00
    休憩
    お昼休憩です。1時間ありますので、ゆっくりとお過ごしください。
  4. 12:00
    午後の業務
    午後の作業を行います。残り半分、頑張りましょう。
  5. 14:00
    退勤
    1日の利用が終了します。お疲れ様でした。

利用者の声

○○代 / ○性 / ○○○○

細かいところまでサポートが充実している!

元々私はコミュニケーションが苦手で、中々人と関わる仕事につくことができませんでした。しかし、スタッフの皆さんは優しく接してくれ、あまり知らなかったPCの作業に関しても、細かく教えてくださりました。また、「目があまりよくない人に対しては大きなモニターを用意する」などの1人1人の事情に合わせたサポートや、「働きやすいように備品を常に揃える」などの細かい気遣いもしてくださりました。

人と関わるにあたって重要なことも学べるので、そのおかげでどんどん自信がついていった他、他の利用者さんとも積極的に協力をすることもできるようになりました。この事業所のスタッフや利用者さんたちはいい人ばかりですので、今後も続けて行けそうです。

続きを見る 閉じる
○○代 / ○性 / ○○○○

仕事の安定とともに心のケアまでできる!

私は、過去に仕事が原因でうつになったことがあり、この事業所に通うようになってからもしばらくは不安を抱えた状態でした。しかし、スタッフが今後の社会復帰についてや、生活面について色々と相談に乗ってくださり、とても助かりました。

今では事業所の仕事をこなしつつ、一般就労を目指して生活習慣などを整えていっております。スタッフもその都度サポートをしてくださるので、挫折することなく続けていけています。A型の就労継続を検討している方は、ぜひご利用をオススメします。

続きを見る 閉じる

画像ギャラリー

ご利用の流れ

アイコン:メール
STEP01

お問い合わせ

stera せんげん台オフィスのご利用を検討されている方は、下記のフォームからお問い合わせください。

アイコン:面談
STEP02

見学

staraの事業所にお越しいただいて、見学を行います。
現在抱えているお悩みや、興味のあるお仕事など、何でもご相談ください。
ご家族の同行も大歓迎です。

アイコン:面談
STEP03

体験

staraの支援を1週間体験していただきます。
実際に体験してみることで、利用後の自分をイメージしたり、雰囲気に馴染めそうか判断できますよ。

アイコン:面接
STEP04

面接

体験後、日時を決めて面接を行います。合否は面接後5日以内に通知します。
面接当日は履歴書などを持参してください。
また、業務に必要な範囲で障害に関する情報を確認していただく場合もあります。

アイコン:書類申請
STEP05

入所手続き

採用の際は支援に対するご希望、これからの目標などを再確認した上で、入所に向けた手続きを行います。
「障がい福祉サービス受給者証」の申請・発行手続きをお願いいたします。

アイコン:ご契約
STEP06

支援開始

利用開始です。支援開始後も定期的に面談を行い、よりよいサポートに向けて対応していきます。

よくある質問

  • お仕事の時間はどれくらいですか?

    施設内での就労の場合、1日4時間です。
    施設外就労の場合は1日5~6時間となります。

  • 利用料はどのくらいかかりますか?

    stara せんげん台では利用料をいただいておりません。自己負担なくご利用いただけます。

  • 月給にするとどのくらいになりますか?

    働き方や評価等による時給の変動がありますので、月給も変動します。平均では10.5万円前後で、最高だと18.9万円になった事例もあります。

  • ワークショップは必ず参加しなければいけませんか?

    ワークショップへの参加は任意ですが、毎回多くの利用者の方にご参加いただいております。

  • 障害者手帳を持っていませんが、利用できますか?

    障害者手帳がなくても、ご利用いただけます。
    代わりに、医師からの診断書と障がい福祉サービス受給者証をご提出ください。

  • 通院の日にお休みをいただけませんか?

    通院や体調がすぐれない際には、お休みいただけます。
    また、一定期間働いていただいた方は、有給休暇を使用してお休みいただくことも可能です。

お問い合わせ

staraせんげん台オフィスに興味のある方はお気軽にご連絡ください。
皆様からのご相談・ご見学のお申し込みをお待ちしております。

    必須お名前

    必須フリガナ

    必須メールアドレス

    必須お住いの市区町村

    任意電話番号

    必須ご年齢

    必須障がい者手帳

    任意障がいの種類

    必須お問い合わせ内容

    ご記入内容にお間違えなければ、こちらにチェックを入れて、送信ボタンを押してください。

    他の就労継続支援事業所

    1. イルミナジョブ&カレッジ小山校

    2. プラスアルファ

    3. 就労継続支援B型事業所SATORI

    4. テックエキスパート三宮オフィス

    5. テックエキスパート高槻オフィス

    6. ぎふ就労支援センター

    就労継続支援事業所を探す
    パートナー様 募集中
    お役立ちブログ
    1. うつ病からの復職が怖い人必見!対処法や復職に役立…

    2. 【タクシーの障がい者割引】簡単に利用できる!手帳…

    3. ADHDが「酒で落ち着く」のは要注意?そのリスクとア…

    4. うつ病からのリワーク支援、選び方は?利用するメリ…

    5. もう悩まない!大人の発達障がいでなぜか嫌われる………

    1. 就労継続支援B型に関するよくある質問

    2. よくある質問を紹介

      就労継続支援A型に関するよくある質問